News & Blog税務会計

国税庁のDX

おはようございます。

所長の村井です。

 

去る6月23日に国税庁HPにて、税務行政のDX(デジタル・トランスフォーメーション)について発表がありました。

 

最近どこもかしこもDX、DXと本当に意味が分かって使ってるんでしょうか?と疑いたくなるくらいDXが使われていますね。。。

 

さてその内容ですが、

 

(国税庁HPより抜粋)

① 納税者の利便性の向上

 普段は税になじみのない方でも、日常使い慣れたデジタルツール(スマートフォン、タブレット、パソコンなど)から簡単・便利に手続を行うことができる環境構築を目指すなど、これまで以上に“納税者目線”を大切に、各種施策を講じます。

 

② 課税・徴収事務の効率化・高度化等

 業務に当たってデータを積極的に活用します。地方公共団体等、他の機関への照会等もデジタル化を進めます。

 

③ 事業者のデジタル化促進

 事業者の業務のデジタル化を促す施策も実施します。これによって、経済取引のデジタル化につながることで、事業者が日頃行う事務処理の一貫したデジタル処理を可能とし、生産性の向上等を図り

 

ます。となっています。

 

みなさんが一番関心があるのは②ではないでしょうか。

 

すでにデジタル化が進む世の中において、最近の調査でも何かにつけてデータ(専らCSVが多い)でほしいと要求されることが増えてきました。

 

データを取られることで、現地での調査日数(時間)が軽減されるメリットがあるのと同時に、あら探しをじっくりされるというデメリットもあります。

 

データ提供はくれぐれも慎重に。

 

 

  • 最新の記事

  • カテゴリー

  • アーカイブ